関節痛~股・指・肘・膝などの症状と原因

股関節の痛み

 

 

股関節は、肩関節と同じように球状の関節をしているため、色々な方向に動かせるという特徴を持っています。しかし、骨の接合がゆるい肩関節と違って、しっかりと骨同士が重なりあい、靭帯によってしっかりと締められているため、肩関節に比べると股関節の可動域は狭くなっています。

 

 

股関節は、骨盤からかかってくる上半身の重みを受け止めている関節です。骨盤の状態が悪くなって体が傾いてきたりすると、片方の股関節に体重がかかってしまい、スムーズに動けなくなります。

 

 

そうして体が傾いた状態が続き、股関節の動きが悪くなってくると、徐々に股関節痛の症状が現れてくるようになります。

 

 

女性の場合には、出産前後の骨盤全体のズレが筋肉の痛みに繋がる場合があります。出産時には産道を広げるために両方の股関節も左右に広がってしまいます。その結果、股関節のまわりの筋肉が疲労し硬くなるため、股関節痛の症状を生じる事があります。

 

 

「変形性股関節症」は、股関節の軟骨や筋肉、靭帯などの軟部組織、そして骨の変形によって痛みや炎症を引き起こす疾患です。原因としては遺伝的な因子や、肥満、加齢などが考えられます。

 

 

女性の発症が極めて多く、足を曲げる時に股関節が痛んだり、その痛みが太ももやお尻まで進展することもあります。痛む方の関節を曲げることが困難になり、歩行に障害をもたらす場合もあります。炎症を起こしている場合は、安静にしていても痛みを生じるようになります。